ミュージカル『戦国自衛隊』
いやまあ、どうしてこんなに『戦国自衛隊』が好きなんでしょう。ほら、この記事とか この記事とか……。
そんなこんなで、また新たな『戦国自衛隊』――ミュージカル『戦国自衛隊』を観ました。Berryz工房10周年記念として今年5月に公演されたものとのことですが、Berryz工房と言われても、???であります(笑)。このあたりのことは特設サイトをご覧ください。簡単なストーリーも紹介されています。
自衛隊(といっても、たった5人と戦車1台だけですが)が戦国時代にタイムスリップし、好むと好まざるとにかかわらず戦乱の渦に巻きこまれていく……という基本設定は原作と同じですが、ストーリーは完全にオリジナル。前半、うじうじ伊庭曹長にいらいらしますが、戦うと腹をくくってからは、おお、いかにも戦国自衛隊! ミュージカルの舞台ですから戦闘シーンに迫力はありませんけれど、それなりにうまく演出されているのではないでしょうか。最後には意外な結末も待っていて、楽しく観ることができました。
やっぱり好きですね。>『戦国自衛隊』
最後に、ミュージカルとは関係ないけれど、角川映画『戦国自衛隊』のテーマを。
心に響きます。好きだなあ。
【追記】
そういえば『続戦国自衛隊』の記事で――
> しかし、となると第2部(大坂の陣)、第3部(島原の乱)が気になります。
と書きました。
第2部はすでに入手しています。
◎半村良・原案/田辺節雄『続戦国自衛隊 激突!大坂城(上下)』アリババコミックス(13)
第3部って、見たことないですねえ。アリババコミックスでは出ていないのかなあ。
そんなこんなで、また新たな『戦国自衛隊』――ミュージカル『戦国自衛隊』を観ました。Berryz工房10周年記念として今年5月に公演されたものとのことですが、Berryz工房と言われても、???であります(笑)。このあたりのことは特設サイトをご覧ください。簡単なストーリーも紹介されています。
自衛隊(といっても、たった5人と戦車1台だけですが)が戦国時代にタイムスリップし、好むと好まざるとにかかわらず戦乱の渦に巻きこまれていく……という基本設定は原作と同じですが、ストーリーは完全にオリジナル。前半、うじうじ伊庭曹長にいらいらしますが、戦うと腹をくくってからは、おお、いかにも戦国自衛隊! ミュージカルの舞台ですから戦闘シーンに迫力はありませんけれど、それなりにうまく演出されているのではないでしょうか。最後には意外な結末も待っていて、楽しく観ることができました。
やっぱり好きですね。>『戦国自衛隊』
最後に、ミュージカルとは関係ないけれど、角川映画『戦国自衛隊』のテーマを。
心に響きます。好きだなあ。
【追記】
そういえば『続戦国自衛隊』の記事で――
> しかし、となると第2部(大坂の陣)、第3部(島原の乱)が気になります。
と書きました。
第2部はすでに入手しています。
◎半村良・原案/田辺節雄『続戦国自衛隊 激突!大坂城(上下)』アリババコミックス(13)
第3部って、見たことないですねえ。アリババコミックスでは出ていないのかなあ。

2014-11-20 17:34
コメント(0)
コメント 0