SSブログ

サンデー新書

宇宙船野郎.jpg ゆえあって、ロバート・H・ゴダード(ロケット研究の先駆者)が気になり、関係書はないかと書棚を物色。野田昌宏『宇宙船野郎 月へ行く夢にかけた男たち』秋田書店・サンデー新書(70)を手に取りました。
 内容は、宇宙ロケットの開発史と月世界旅行をテーマにしたSFの紹介。――このテーマで著者は野田昌宏となれば、面白くないわけがありません。
 この本を読んだのは中学生のときだったかな。当時の私にとって座右の書とも言える『SF英雄群像』早川書房(69)の姉妹編みたいな感覚で楽しく読んだことを覚えています。
 さて。
『宇宙船野郎』はサンデー新書の1冊です。
 うちにあるサンデー新書は5冊だけなのですが、この『宇宙船野郎』以外の4冊はショートショートの資料です。
 戸山一彦『独りでほほえむ本 ショート・ショート』1966年刊
 福島正実編『SFエロチック ミステリ』1966年刊
 福島正実編『SFエロチックの夜』1967年刊
 福島正実編『SFエロチック あらかると』1967年刊
ショート・ショート.jpg SFエロチックミステリ.jpg SFエロチックの夜.jpg SFエロチックあらかると.jpg
『宇宙船野郎』を手にしたついでに、ほかの本の中身も軽く眺めましたところ、『SFエロチック ミステリ』に収録されている星新一「夜の声」の冒頭――
> ノックの音がした。
 あれ? 「夜の声」って、『ノックの音が』に収録されてたっけ?(『ノックの音が』の書誌、書影はこの記事に)
 確認してみますと、「夜の声」が収録されているのは『ちぐはぐな部品』角川文庫(72)でした。さらに初出を調べたりして……。
 ほかのデータも含め、時系列順に整理しておきます。
・『ノックの音が』収録作品(全15編)は、「サンデー毎日」1965年7月11日~10月10日号&「小説新潮」1965年9月号に掲載。
・『ノックの音が』初刊本(毎日新聞社)は1965年10月20日発行。
・「夜の声」が「宇宙塵」1966年2月号(100号)に掲載。
・『SFエロチック ミステリ』は1966年10月30日発行。
・『ちぐはぐな部品』は1972年9月30日発行。
 このデータを見ているだけでも、いろいろな妄想が脳裡に浮かびます(笑)。
ちぐはぐな部品.jpg 宇宙塵№100.jpg

【お詫び】2011年12月26日
 本記事で「夜の声」と書いていますが、これは「夜の音」の間違いです。どうしてこんな勘違いをしてしまったのか、さっぱりわかりません。
 申しわけありませんでした。
コメント(2) 

コメント 2

山本孝一

ということは単行本『ノックの音が』は連載終了後の、たった10日後に発売されたということですか。
なぜこんなに急いだのでしょうね。
「サンデー毎日」に連載中に、同じ趣向の作品を「小説新潮」に発表というのもよくわかりません。
そして「夜の声」が翌年の「宇宙塵」1966年2月号(100号記念号。ものすごく豪華な執筆陣でした)に掲載。これは「サンデー毎日」用に書いたものが都合で使われなかったということでしょうか。
そして数年たってから単行本未収録を集めた文庫本に収録。これはご本人もこの作品は気に入ってなかったということなのかなぁ。
たしかにさまざまな妄想が浮かんできます。

by 山本孝一 (2011-07-01 22:26) 

高井 信

 おお、私の妄想とそっくり(笑)。
 あれこれ、気になっていますが、真実を確かめるのはほぼ不可能でしょうねえ。
『ノックの音が』に収録されていなくて「ノックの音がした」で始まる作品、「夜の声」以外にもありそうな気がします。またいずれ、チェックしようと思います。
by 高井 信 (2011-07-02 08:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。