『美しき夢色の日々』
とあるきっかけで、書棚からミミ萩原『美しき夢色の日々』講談社(82)を取り出してきました。アイドル女子プロレスラーとして一世を風靡したミミ萩原のエッセイ集(というか自叙伝)です。
若かりしころの一時期、プロレスに夢中になり、半ば仕事にしていたことは以前にも書きました(この記事参照)。男子プロレスだけではなく女子プロレスも好き。もちろん機会があるたびに観戦に行きましたし、プロレスの仕事をしていたこともあって、選手たちと個人的に話をさせてもらったことも一度や二度ではありません。
そんなこんなで、ミミ萩原選手には『美しき夢色の日々』にサインをいただきました。漢字を書くのが苦手だそうで、私の名前はローマ字表記です。
あ。もちろんミミ萩原も好きでしたけれど、私が最も好きで応援していたのはジャンボ堀です。堀さんについては、またいずれ。
若かりしころの一時期、プロレスに夢中になり、半ば仕事にしていたことは以前にも書きました(この記事参照)。男子プロレスだけではなく女子プロレスも好き。もちろん機会があるたびに観戦に行きましたし、プロレスの仕事をしていたこともあって、選手たちと個人的に話をさせてもらったことも一度や二度ではありません。
そんなこんなで、ミミ萩原選手には『美しき夢色の日々』にサインをいただきました。漢字を書くのが苦手だそうで、私の名前はローマ字表記です。
あ。もちろんミミ萩原も好きでしたけれど、私が最も好きで応援していたのはジャンボ堀です。堀さんについては、またいずれ。
2013-03-23 00:18
コメント(6)
ミ、ミミだ!
僕にとっては、ミミはアイドル歌手なんです。
デビューシングル「おしゃれな土曜日」
そして、「恋人たちの森」「恋愛志願」「水色の予感」
さらに、アルバム「かわいいシャトン」
全部持っていますよ。
女子プロに行っちゃった時、帰ってこーいと思いました(泣)
http://www.youtube.com/watch?v=1yB1g10003E
さすがに動画は残っていないようですね。
by 海野久実 (2013-03-23 00:48)
あら、意外なところから意外な反応が!
私は逆ですね。アイドル時代には興味がなく、プロレスラー転身後しか知りません。正直、弱かったです(苦笑)。
以前は女子プロレスの録画ビデオも数十本あったのですが、何年前だったか、熱心なプロレスファンに全部進呈してしまいました。あ、でも女子プロレス特番は少し残っているかも。
by 高井 信 (2013-03-23 07:36)
あー、プロレスの動画はYouTubeでもちらほらありますね。
でもそんなの見たくない。
歌ってるミミが見たい!(笑)
by 海野久実 (2013-03-23 08:43)
リングで歌ってましたけどね(笑)。
by 高井 信 (2013-03-23 23:30)
ああ~!
見つかりました。ミミ萩原の歌っている動画。
https://www.youtube.com/watch?v=l0gAFUJn52U
2分27秒あたり。
アイドル時代のミミが見たいのは山々ですが、これでも十分。感無量です(泣)
by 海野久実 (2013-03-24 01:41)
おおっ。
懐かしいですねえ。こういうの、たぶん何度もナマで見ています。ただ、画質が悪いのが残念。うちのビデオテープ、チェックしてみようかしらん。これよりはマシと思います。
by 高井 信 (2013-03-24 09:03)