【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ
ネットを眺めていて、こんな記事が目につきました。
【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ
「2021」が偶数か。う~~む。
「クイズ」と書かれているからには、数学の問題ではなくて、一般的な「奇数・偶数」とは違う法則で導き出される結論なんでしょうね。なんだろ。
ほかの数字は――
4:偶数
1:奇数
10:偶数
36579:奇数
23:奇数
100:偶数
195032:偶数
で、
2021:偶数
どんな法則なのか。
文字の数? 違いますね。
読み上げたときの文字数? 違いますね。
日本語以外にしたときの文字数? 検証不能。
右から読む? 違いますね。
全数字の合計画数? 違いますね。
漢字にして、その合計画数? 違いますね。
すべての数字をかける? ん?
だとしたら、2×0×2×1=0:偶数となるな。
ほかの数字を検証してみよう。
4=4:偶数
1=1:奇数
1×0=0:偶数
3×6×5×7×9=5670:偶数
あー。ダメか~。
確かに「激ムズ!」です。法則がわかった人、教えてくださいませ。
【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ
「2021」が偶数か。う~~む。
「クイズ」と書かれているからには、数学の問題ではなくて、一般的な「奇数・偶数」とは違う法則で導き出される結論なんでしょうね。なんだろ。
ほかの数字は――
4:偶数
1:奇数
10:偶数
36579:奇数
23:奇数
100:偶数
195032:偶数
で、
2021:偶数
どんな法則なのか。
文字の数? 違いますね。
読み上げたときの文字数? 違いますね。
日本語以外にしたときの文字数? 検証不能。
右から読む? 違いますね。
全数字の合計画数? 違いますね。
漢字にして、その合計画数? 違いますね。
すべての数字をかける? ん?
だとしたら、2×0×2×1=0:偶数となるな。
ほかの数字を検証してみよう。
4=4:偶数
1=1:奇数
1×0=0:偶数
3×6×5×7×9=5670:偶数
あー。ダメか~。
確かに「激ムズ!」です。法則がわかった人、教えてくださいませ。
2021-01-18 14:49
コメント(1)
>訂正
>公開当初より「2021」を偶数としておりますが、これは記者の計算ミスでした。正しくは奇数となります。訂正してお詫びします。
え? け、計算ミス??? ボーゼンとしております。
そもそも、奇数・偶数って計算するものですか? 数字を見た瞬間に判断できるものと思いますが。
クイズと思って考えた、私の時間を返してください。
by 高井 信 (2021-01-19 08:14)