TVアニメ『バビル2世』(2001年)
昨夜のOVA『バビル2世』(1992年)に引き続き、今夜からTVアニメ『バビル2世』(2001年)を観ます。2度目のTVアニメ化で、全13話。計6時間弱ですから、3日か4日で観終わるでしょう。
OVA版は以前に観たことがありましたが、こちらは初めてです。OVA版は原作を大幅にアレンジしたダイジェストといった趣でした。
さて、この2度目のTVアニメ化は……? 原作マンガのテイストが残っているといいな。
OVA版は以前に観たことがありましたが、こちらは初めてです。OVA版は原作を大幅にアレンジしたダイジェストといった趣でした。
さて、この2度目のTVアニメ化は……? 原作マンガのテイストが残っているといいな。
2021-01-12 19:47
コメント(3)
第3話まで観ました。オリジナル要素満載ですが、こういう『バビル2世』もありかな、と思います。
by 高井 信 (2021-01-12 20:55)
第7話まで。悪くはないのですが、改めて、原作や最初のアニメは傑作だなあと思います。別物と思って、楽しむことにします。
by 高井 信 (2021-01-13 21:25)
朝っぱらから視聴開始。つい先ほど、全話を観終わりました。第8話まではオリジナル要素満載ながらストーリー自体は原作を踏襲していましたが、第9話以降は完全オリジナル。アニメ第1作(1973年版)でもオリジナルのエピソードはありましたが、これほどではなかったような気がします。あ、死んだと思ったヨミが実は……という展開は原作を踏襲していますね。
その他あれこれ。上にも書きましたように、別物として楽しみました。
by 高井 信 (2021-01-15 07:32)