「シャドウマン」!私も好きなさいとうたかお作品の一つです。なんといいますか、人間の延長線上に位置する「超人」とでも言いましょうか、弾丸をはね返すのでは無く、体に撃ち込まれた弾を体外に排出して傷を瞬く間に再生させる描写は平井和正さんの「ウルフガイ」の先駆的なイメージがあります。あとこれは私の個人的な感想なのですがさいとうプロとは原作者として関わったおられた、宮崎惇先生がもしかしたら作品の設定に関わっておられたのでは?思っているのですが・・・
by
香川治成
(2024-02-17 18:27)
私はまだ『少年傑作集・第3巻』の50ページほどしか読んでいないのですが、まず間違いなく楽しめるだろうと思っています。 宮崎さんの関わりはどうなのでしょうね。アドバイスくらいはしているかもしれません。
by
高井 信
(2024-02-17 18:35)
「シャドウマン」!私も好きなさいとうたかお作品の一つです。なんといいますか、人間の延長線上に位置する「超人」とでも言いましょうか、弾丸をはね返すのでは無く、体に撃ち込まれた弾を体外に排出して傷を瞬く間に再生させる描写は平井和正さんの「ウルフガイ」の先駆的なイメージがあります。あとこれは私の個人的な感想なのですがさいとうプロとは原作者として関わったおられた、宮崎惇先生がもしかしたら作品の設定に関わっておられたのでは?思っているのですが・・・
by 香川治成 (2024-02-17 18:27)
私はまだ『少年傑作集・第3巻』の50ページほどしか読んでいないのですが、まず間違いなく楽しめるだろうと思っています。
宮崎さんの関わりはどうなのでしょうね。アドバイスくらいはしているかもしれません。
by 高井 信 (2024-02-17 18:35)