TVドラマ『隠密剣士』
ここのところ更新が滞りがちになっています。原因は明らか、『新スター・トレック』です。今月4日からシーズン2を観始め(→この記事)、『レ・ミゼラブル』を楽しんだ数日間はありましたが、それ以外はほぼ毎日『新スター・トレック』を観ています。並行して『少年ケニヤ』も観ていたりして……(→この記事)。
『少年ケニヤ』は終わりましたが、『新スター・トレック』はまだシーズン3の終盤。シーズン7まで続きます。そのあとには『スター・トレック:ヴォイジャー』『スター・トレック:エンタープライズ』ほかが控えているわけで……。気が遠くなりますね。
そんな状況であるにもかかわらず、昨日から『隠密剣士』を観始めてしまいました。一昨年、林真一郎版(→この記事)、荻島真一版(→この記事)は全話を視聴。今回は大瀬康一版です。私が幼いころに観ていたのは、この大瀬康一・隠密剣士なんですよねえ。いやあ、懐かしい!
全10部。ゆったりと観続けて参ります。
ノスタルじじい、病膏肓(笑)。
『少年ケニヤ』は終わりましたが、『新スター・トレック』はまだシーズン3の終盤。シーズン7まで続きます。そのあとには『スター・トレック:ヴォイジャー』『スター・トレック:エンタープライズ』ほかが控えているわけで……。気が遠くなりますね。
そんな状況であるにもかかわらず、昨日から『隠密剣士』を観始めてしまいました。一昨年、林真一郎版(→この記事)、荻島真一版(→この記事)は全話を視聴。今回は大瀬康一版です。私が幼いころに観ていたのは、この大瀬康一・隠密剣士なんですよねえ。いやあ、懐かしい!
全10部。ゆったりと観続けて参ります。
ノスタルじじい、病膏肓(笑)。
2019-01-24 08:41
コメント(3)
私は「隠密剣士」はほとんど見なかったのですが、今週はちょっと変わった話だときいて、その回だけ見たことがあります。
30分の全編にわたって音楽と効果音だけで台詞が一切ないという趣向でした。なんというタイトルだったのかなど、まったく覚えていませんが、そんな回がありました。
「隠密剣士」で覚えているのはそれだけです。
by 山本孝一 (2019-01-24 21:33)
へええええええええ。そんなのがありますか。私は観たのか観てないのかも覚えていないですね。いちおう全話を観ようと思っています。いつぶち当たるのか楽しみです。
by 高井 信 (2019-01-25 05:15)
わが家の朝ドラは『隠密剣士』。順調に観てきて、本日より第五部スタートです。
by 高井 信 (2019-03-05 09:47)