スター・ウォーズTシャツ
SFファンの友人と会ったら、映画『2001年宇宙の旅』のTシャツを着ていました。ユニクロにSF映画のTシャツを何種か売っていて、そのうちのひとつです。ほかにも『エイリアン』とか『ブレードランナー2049』のものもあり。
それは知っていましたが、現物を見るのは初めてです。ちょっと気になって、ユニクロに行ってきました。
彼が着ていたのは『2001年宇宙の旅』の黒バージョン。万が一、会ったときに同じものを着ていたら恥ずかしいので、白バージョンをチェック。う~~む。悪くはないけど、購買意欲をそそるほどではないなあ。実は最も気になっていたのは『エイリアン』Tシャツなのですが、これもいまひとつ。
せっかくユニクロに足を運んだのですから、店内うろうろ。
あ、こんなん売ってる。セールで安い。

ちょっと前、ロゴが胸にあるもの(背中は無地)を見かけて、迷った末にスルーしました。今回のは背中にロゴ。前面にイラスト。
買っちゃいました。
それと。天才バカボンTシャツ(→これです)を見かけて、すさまじく悩んだのですが、これを着て外に出る勇気が湧かず、購入断念しました。
【追記】7月13日
ユニクロのオンラインショップをチェックしてみました。



この3着にそそられましたが、残念ながらいずれもオンラインショップには在庫なし。店頭に運よく残っていれば、ということですかねえ。
【追記】7月16日
久しぶりの快晴です。店頭在庫をチェックするため、ユニクロに行ってきました。残念ながら目当ての3種は見当たりませんでしたが、先日スルーした『2001年宇宙の旅』や『エイリアン』のTシャツが値下げされていて……。

とことん値下げに弱いなあ(苦笑)。
ちなみに、今日は先日買ったスター・ウォーズTシャツを着て、出かけました。着心地、よかったです。
【追記】8月2日
ふらっとユニクロに立ち寄りましたら――
SF映画Tシャツ、また値下げされていました。
とことん値下げに弱い私がこれに抗することなどできるわけもなく……(以下略)。
それは知っていましたが、現物を見るのは初めてです。ちょっと気になって、ユニクロに行ってきました。
彼が着ていたのは『2001年宇宙の旅』の黒バージョン。万が一、会ったときに同じものを着ていたら恥ずかしいので、白バージョンをチェック。う~~む。悪くはないけど、購買意欲をそそるほどではないなあ。実は最も気になっていたのは『エイリアン』Tシャツなのですが、これもいまひとつ。
せっかくユニクロに足を運んだのですから、店内うろうろ。
あ、こんなん売ってる。セールで安い。
ちょっと前、ロゴが胸にあるもの(背中は無地)を見かけて、迷った末にスルーしました。今回のは背中にロゴ。前面にイラスト。
買っちゃいました。
それと。天才バカボンTシャツ(→これです)を見かけて、すさまじく悩んだのですが、これを着て外に出る勇気が湧かず、購入断念しました。
【追記】7月13日
ユニクロのオンラインショップをチェックしてみました。



この3着にそそられましたが、残念ながらいずれもオンラインショップには在庫なし。店頭に運よく残っていれば、ということですかねえ。
【追記】7月16日
久しぶりの快晴です。店頭在庫をチェックするため、ユニクロに行ってきました。残念ながら目当ての3種は見当たりませんでしたが、先日スルーした『2001年宇宙の旅』や『エイリアン』のTシャツが値下げされていて……。
とことん値下げに弱いなあ(苦笑)。
ちなみに、今日は先日買ったスター・ウォーズTシャツを着て、出かけました。着心地、よかったです。
【追記】8月2日
ふらっとユニクロに立ち寄りましたら――
SF映画Tシャツ、また値下げされていました。
とことん値下げに弱い私がこれに抗することなどできるわけもなく……(以下略)。
2020-07-12 14:37
コメント(0)
映画『エイリアン』シリーズ
映画『エイリアン』シリーズは大好きで――ことに第1作は底抜けに好きで軽く10回以上は観ているのですが、全作品を通して観たことは一度もありません。
観てみようかしらん。時間がかかりすぎるので、ちゃんと観るのは難しいけれど、BGV的に流すのなら……。
ダンボ-ルからソフトを取り出してきました。
観てみようかしらん。時間がかかりすぎるので、ちゃんと観るのは難しいけれど、BGV的に流すのなら……。
ダンボ-ルからソフトを取り出してきました。
2020-07-12 09:54
コメント(0)
DVD『スター・トレック BEYOND』
『スター・トレック BEYOND』のDVDを見かけ、もちろん以前に観ているのですが、手許に置いておきたくなり、買いました。これで新しい映画版『スター・トレック』、3作とも揃ったことになります。

前に『スター・トレック BEYOND』を観たときの記事(3年前。これです)を見ますと――
>『新スター・トレック』以降の冒険譚も観れば面白いに違いないとは思うのですけれど、あえて観ないようにしています。ハマったら大変ですから。
(笑)。



前に『スター・トレック BEYOND』を観たときの記事(3年前。これです)を見ますと――
>『新スター・トレック』以降の冒険譚も観れば面白いに違いないとは思うのですけれど、あえて観ないようにしています。ハマったら大変ですから。
(笑)。
2020-07-11 22:50
コメント(0)
『手は目より早い』
◎原作/E・S・ガードナー、劇画/水島健一朗『レスター・リースの事件簿 手は目より早い』TOMOコミックス・名作ミステリー(78)
久びさのTOMOコミックス・名作ミステリーです。ささやかに、嬉しい。
久びさのTOMOコミックス・名作ミステリーです。ささやかに、嬉しい。

2020-07-11 22:24
コメント(0)
『塩の像』
◎ルゴーネス『塩の像』国書刊行会・バベルの図書館(89)
だいぶ前、翻訳家の香川真澄さんに薦められ、探していました。
ようやくゲット! 嬉しい!
だいぶ前、翻訳家の香川真澄さんに薦められ、探していました。
ようやくゲット! 嬉しい!

2020-07-11 22:07
コメント(0)
映画『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』
映画『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』(2019年)を観ました。『片腕マシンガール』(2008年)のリブート作品とのこと。
『片腕マシンガール』がけっこう面白かった印象が残っているので観ることにしたのですが、序盤から中盤にかけて――ありゃ? あんまり楽しくないなあ。
途中でリタイヤしようかと思いかけていたところ、だんだん面白くなってきて、終盤は一気呵成! 画面に吸い込まれました。
終わりよければすべてよし。いま、面白かった印象しか残っておりません。『片腕マシンガール』ももしかしたら?
2020-07-10 17:30
コメント(0)
『もうひとつの夏 もうひとつの夢』
服部誕『もうひとつの夏 もうひとつの夢』私家版(20)を著者よりお送りいただきました。ありがとうございます。
服部誕? どこかで見た名前だなあ。――と思いながら同封されていた手紙に目を通しました。
「学生時代に眉村卓氏の薫陶を受けて創作をはじめ」とあり、ああ、「チャチャヤング・ショートショート・マガジン」と思い当たりました。確認しますと、間違いありません。
巻頭に「眉村卓氏に 感謝をこめて」とあります。それを見て、眉村ロスが甦ってきました。
6編収録の短編集。楽しませていただきます。

以下、書こうか迷ったのですが……。
一点、私の住所をどこで知ったのか、気になります。おそらくチャチャヤング・ショートショート関係の方から聞いたのだと思いますが、もしそうだとしたら、教えた方にお願いです。そういう場合、私にひと言、断ってからにしていただけませんか。よろしくお願いいたします。よほどのことがない限り、教えちゃダメとは言いませんので。
服部誕? どこかで見た名前だなあ。――と思いながら同封されていた手紙に目を通しました。
「学生時代に眉村卓氏の薫陶を受けて創作をはじめ」とあり、ああ、「チャチャヤング・ショートショート・マガジン」と思い当たりました。確認しますと、間違いありません。
巻頭に「眉村卓氏に 感謝をこめて」とあります。それを見て、眉村ロスが甦ってきました。
6編収録の短編集。楽しませていただきます。

以下、書こうか迷ったのですが……。
一点、私の住所をどこで知ったのか、気になります。おそらくチャチャヤング・ショートショート関係の方から聞いたのだと思いますが、もしそうだとしたら、教えた方にお願いです。そういう場合、私にひと言、断ってからにしていただけませんか。よろしくお願いいたします。よほどのことがない限り、教えちゃダメとは言いませんので。
2020-07-10 12:47
コメント(1)
『サイボーグ009 完結編』
先日、原作:石ノ森章太郎・小野寺丈/漫画:シュガー佐藤・早瀬マサト・石森プロ『サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR〔戦士たちの招集〕』小学館・My First BIG Special(14)なる本を見かけ、ん? と手に取りました。
『サイボーグ009』の完結編! こんなのがあったのですか。これも読まないと、『サイボーグ009』制覇(→この記事)とはなりませんね。
調べてみますと、全2巻で、この「戦士たちの招集」は下巻です。気長に探す気にはなれないので、上巻「ありえざるもの」(14)はネットで買ってしまうことにしました。

『蒼天航路』を読み終わってから、とも考えましたが、いまのペースですと、いつになるかわかりません。先に『サイボーグ009 完結編』を読むことにします。
どんな結末を迎えるのか、わくわく!!
『サイボーグ009』の完結編! こんなのがあったのですか。これも読まないと、『サイボーグ009』制覇(→この記事)とはなりませんね。
調べてみますと、全2巻で、この「戦士たちの招集」は下巻です。気長に探す気にはなれないので、上巻「ありえざるもの」(14)はネットで買ってしまうことにしました。

『蒼天航路』を読み終わってから、とも考えましたが、いまのペースですと、いつになるかわかりません。先に『サイボーグ009 完結編』を読むことにします。
どんな結末を迎えるのか、わくわく!!
2020-07-09 12:17
コメント(2)
『5分後にぜんぶ『はじめて』な恋』
恋する実行委員会・編『5分後にぜんぶ『はじめて』な恋』角川ビーンズ文庫(19)を買いました。このシリーズ、完集です。
1冊目と2冊目には20編収録。以降の4冊には11編~14編です。ショートショート集の収集という見地では最初の2冊だけでいいのですが、ほかの本にも短い作品は収録されていますし、行きがけの駄賃(笑)に。
◎恋する実行委員会・編
『5分後にキミのひと言ではじまる恋』角川ビーンズ文庫(18)*20編
『5分後に先輩にときめく恋』角川ビーンズ文庫(18)*20編
『5分後に失われる恋』角川ビーンズ文庫(18)*11編
『5分後にキモチがあふれる恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編
『5分後に立場逆転の恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編
『5分後にぜんぶ『はじめて』な恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編

1冊目と2冊目には20編収録。以降の4冊には11編~14編です。ショートショート集の収集という見地では最初の2冊だけでいいのですが、ほかの本にも短い作品は収録されていますし、行きがけの駄賃(笑)に。
◎恋する実行委員会・編
『5分後にキミのひと言ではじまる恋』角川ビーンズ文庫(18)*20編
『5分後に先輩にときめく恋』角川ビーンズ文庫(18)*20編
『5分後に失われる恋』角川ビーンズ文庫(18)*11編
『5分後にキモチがあふれる恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編
『5分後に立場逆転の恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編
『5分後にぜんぶ『はじめて』な恋』角川ビーンズ文庫(19)*14編






2020-07-09 12:01
コメント(0)
「Hard SF Laboratory」191号
石原藤夫さんより「Hard SF Laboratory」191号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。
相変わらず貴重な資料が満載です。石原さんがお持ちの資料はまさに無尽蔵ですね。いやもう、感服、眼福です。

相変わらず貴重な資料が満載です。石原さんがお持ちの資料はまさに無尽蔵ですね。いやもう、感服、眼福です。

2020-07-08 12:39
コメント(0)
『ショートショートショートさん』ほか
◎タカノンノ『ショートショートショートさん』私家版(19)
先日、商業出版版(エンターブレイン/2020年)を買いました(→この記事)。こちらは私家版です。私家版には第2巻もあるようで、エンターブレイン版はおそらく私家版2冊の合本再編集したものでしょう(未確認)。内容関係なく、こんなタイトルをつけられては買わざるを得ません。
◎二階堂正宏『竜馬がイクーッ 立志篇』リイド社(10)
一時期、二階堂正宏を読みまくっていました。久しぶりに読みたくなり、購入。


2020-07-06 15:42
コメント(0)
『孤島の花』
盛林堂書房・小野純一さんより香山滋『孤島の花』盛林堂ミステリアス文庫(20)をお送りいただきました。ありがとうございます。
三一書房の全集未収録の作品2編を収録! おおおっ。
ご希望の方は盛林堂サイトまで(→ここ)。現在は通販停止中(店頭販売のみ)ですが、店頭の売れ行きを見て、通販を再開するか決めるそうです。

ブログでもちょくちょく書いておりますように、香山滋は私にとって特別な作家の1人です。特に高校から大学にかけて、本当に夢中になって読み耽りました。
『香山滋 復刻版名作選(全7巻)』国書刊行会(85)が発行された際、その価格(15300円!)に悶絶しそうになりましたが、読みたい欲求のほうが強くて、購入。
久しぶりに手に取り、感慨に耽っています。
三一書房の全集未収録の作品2編を収録! おおおっ。
ご希望の方は盛林堂サイトまで(→ここ)。現在は通販停止中(店頭販売のみ)ですが、店頭の売れ行きを見て、通販を再開するか決めるそうです。

ブログでもちょくちょく書いておりますように、香山滋は私にとって特別な作家の1人です。特に高校から大学にかけて、本当に夢中になって読み耽りました。
『香山滋 復刻版名作選(全7巻)』国書刊行会(85)が発行された際、その価格(15300円!)に悶絶しそうになりましたが、読みたい欲求のほうが強くて、購入。
久しぶりに手に取り、感慨に耽っています。

2020-07-04 13:09
コメント(2)
TVドラマ『アウトブレイク―感染拡大―』
何気なくGYAO!を覗いたら、『アウトブレイク―感染拡大―』なるタイトルが目に飛びこんできました。
>カナダ・ケベック州モントリオール市。緊急医療研究所の所長アンヌ=マリーは老人ホームで発生した食中毒の調査に追われていた。その頃市内の公園に集まるホームレスの間で謎の病気が広まっていた。
おお、これは面白そう。――と配信中の「Episode1 感染2日目」を観てみることにしました。
う~~む。まだ始まる前って感じですね。
調べてみますと、カナダのTVドラマ(2020年)で、全10話。しばらく追いかけてみようかと思います。
2020-07-03 13:54
コメント(9)
アマビエTシャツ
所用で街なかへ。
用事を済ませ、そのへんをふらついていましたら――

おおっ!
こんなのを見かけては、待ったなしです。
アマビエTシャツ、1枚目はネット通販で買いました(→この記事参照)。2枚目はリアル店舗で。
古本だって、ネット古書店で買うよりリアル古書店で買うほうが嬉しい。Tシャツだって同じです。
嬉しい。
用事を済ませ、そのへんをふらついていましたら――
おおっ!
こんなのを見かけては、待ったなしです。
アマビエTシャツ、1枚目はネット通販で買いました(→この記事参照)。2枚目はリアル店舗で。
古本だって、ネット古書店で買うよりリアル古書店で買うほうが嬉しい。Tシャツだって同じです。
嬉しい。
2020-07-02 14:09
コメント(0)
TVドラマ『三国志 国際スタンダード版』
中国TVドラマ『三国志 国際スタンダード版』を観ています。オリジナル(1994~1995年)は全84話だそうですが、そのダイジェスト版です。DVD10枚組。
実はだいぶ前にDVD1枚目を観ました。決してつまらなかったわけではないのですが、なんだったか別のドラマを観たくなって中断。それきりになっていました。それを思い出し、続きを観ようと思った次第です。
ダイジェスト版ゆえでしょう、ナレーションで物語が進む場面もありますが、勝手に脳内補完されます。ついでに言ってしまいますと、『スター・トレック』は集中して観ないといけません(物語がわからなくなる)けれど、『三国志』ものは「ながら視聴」でも充分に楽しめます。
今度は最後まで観るつもりです。
2020-07-02 06:28
コメント(2)