『霧に橋を架ける』ほか
◎豊田有恒『イルカの惑星』角川文庫(76)
異装版(1979年5版)は所有していますが、ショートショート集ですから、発行時のカバーを持っていたいと思っていました。今回買ったのは初版です。
◎福島正実『救援隊』角川文庫(75)
角川文庫の福島正実短編集は、これで完集と思います。(→この記事参照)
◎河野典生『デンパサールの怪鳥』カイガイ出版部(78)
6編収録の短編集。この作品、知りませんでした。
◎キジ・ジョンスン『霧に橋を架ける』創元海外SF叢書(14)
11編収録の短編集。表題作以外は短いです。
◎佐藤さとる『宇宙からきたかんづめ』ゴブリン書房(11)
連作ショートショート集です。
◎「ミステリマガジン」2016年9月号
「ミステリマガジン」はショートショート特集、幻想と怪奇特集、異色短編特集、そして気になる作家の特集号は買うようにしています。この号は「特集 ロアルド・ダール生誕100周年」です。
あと1冊、数合わせに買いましたが、省略。
異装版(1979年5版)は所有していますが、ショートショート集ですから、発行時のカバーを持っていたいと思っていました。今回買ったのは初版です。
◎福島正実『救援隊』角川文庫(75)
角川文庫の福島正実短編集は、これで完集と思います。(→この記事参照)
◎河野典生『デンパサールの怪鳥』カイガイ出版部(78)
6編収録の短編集。この作品、知りませんでした。
◎キジ・ジョンスン『霧に橋を架ける』創元海外SF叢書(14)
11編収録の短編集。表題作以外は短いです。
◎佐藤さとる『宇宙からきたかんづめ』ゴブリン書房(11)
連作ショートショート集です。
◎「ミステリマガジン」2016年9月号
「ミステリマガジン」はショートショート特集、幻想と怪奇特集、異色短編特集、そして気になる作家の特集号は買うようにしています。この号は「特集 ロアルド・ダール生誕100周年」です。
あと1冊、数合わせに買いましたが、省略。
2022-10-09 16:18
コメント(0)
コメント 0