SSブログ

『まんがで読破 Remix 古事記/日本書紀』ほか

 最近買ったコンビニコミックをば。
◎バラエティ・アートワークス『まんがで読破 Remix 古事記/日本書紀』イースト・プレス(14)
『古事記』は文庫版(→この記事参照)と同じです。『日本書紀』目当てで買いました。とは言いつつ、まだ『まんがで読破 古事記』文庫版を読んでいないのですが。
◎田辺節雄/原案:半村良『続戦国自衛隊 大坂城攻防編①』世界文化社・アリババコミックス(05)
 このバージョンは全3巻で、あとの2冊は「関ヶ原死闘編」「大坂城攻防編②」とのこと。どこかで見かけたら買います。
◎『コミック 東野圭吾ミステリー 怪笑小説』宙出版・MISSY COMICS(06)
 東野圭吾の短編9編をマンガ化。うち5編が『怪笑小説』収録作です。
古事記 日本書紀.jpg 続戦国自衛隊・大坂城攻防編①.jpg 東野圭吾ミステリー怪笑小説.jpg
◎『真 本当は恐い! 日本むかし話』竹書房・BAMBOO COMICS(16)
 こういった本は昔から好きで、目につくと適当に買っています。文庫本だけでもこんな感じ。
 最初に買ったのは三浦佑之監修『グリム童話から日本昔話まで38話 童話ってホントは残酷』二見文庫(99)です(下の画像左端)。新刊が出て、すぐに買ったと記憶しています。20年以上前ですか~~。
真 本当は恐い!日本むかし話.jpg 本当は恐い~.jpg
 ショートショートの資料は読む気がなくても(すでに別バージョンで読んでいても)買います。マンガに関しては100パーセント読みたいと思って買うんですが、消化能力よりも欲求のほうが大きいので、溜まるばかりです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。