SSブログ

高天原

『古事記』をもうちょっと理解しておきたいと思うのですが、いかんせん、人名・地名が頭にはいってきません。見慣れない漢字だらけの文章を読むのも苦痛です。(→この記事のコメント欄参照)
 で、わかりやすい動画はないかなとユーチューブをチェックしました。解説動画が数多くアップされていて、どれにしようか迷いますが――

 これがよさそうに思え、観ることにしました。全10回。毎晩1回ずつ観ていて、昨夜は第4回「八岐大蛇」。先は長いのですが、どうにも気になることがあります。「高天原」を「たかあまはら」と読んでいるように聞こえるのですよ。
 え? 「たかあまはら」? ずっと「たかまがはら」と思っていたぞ。
 改めて漢字を見ると、確かに「たかあまはら」です。私、半世紀以上も勘違いしたまま過ごしていたのか!
 焦って調べてみますと、一般的には「たかまがはら」だけど「たかあまはら、たかあまのはら、たかのあまはら、たかまのはら」とも読む、とのこと。
 へえ。勉強になりました。
コメント(1) 

コメント 1

高井 信

 勘違いといえば、高校時代……。
 地学の教師が「ナウマンゾウ」のことを「マウナンゾウ」と言っていて、聞くたびにおかしくて仕方がなかったことを思い出しました。
 いったん思いこんでしまうと、何も見えなくなるというのはあるんですよね。気をつけなければ。
by 高井 信 (2021-11-23 07:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。