『日本沈没―希望のひと―』は人気があるようですね。仕事先でも、昼の休憩時に女性方が「『日本沈没』メッチャおもしろい」と言っていました。 田所博士を演じる香川照之は、まさに怪演ですねぇ。私は田所博士というのは、「鉄腕アトム」のお茶の水博士のイメージでしたが、今回のは天馬博士のようです。 カッパ・ノベルス版『日本沈没』の宣伝用ポスターとは懐かしい。このポスターはちょっと違うデザインで2種類ありました。この本の発売されたちょっと後にSFファンの集まりがあり、このポスターをいただきました。 たまたま小松左京さんもゲストで来ておられて、そのポスターにサインをもらいました。その集まりでも、よく売れているという話は出ましたが、あんなベストセラーになるとは思いもしませんでした。 その時に小松さんから、「果しなき流れの果に」に、祖国が海に沈み、生き残った日本人が移民団としてアルファ・ケンタウリへと旅立っていく場面があるが、「日本沈没」はそこにつながるんだという話を聞き、皆がおおーっと感心した(というより感動した)覚えがあります。 今回のTVドラマ版『日本沈没―希望のひと―』はこれからどんな展開になるのでしょうね。 by 山本孝一 (2021-10-20 21:30)
山本さんもご覧になっていますか。まあ、当たり前ですか(笑)。 まだ始まったばかりで、先がどうなるかわかりませんが、かなり期待しています。毎週、月曜朝のお楽しみ。 それはともかく。ポスターに小松さんのサインですか! いいですねえ。『日本沈没』が発売されたのは私が高校生のとき。ファンダムとようやく少しだけ接触が生まれたころでした。SF作家の方と会うなんて、とてもとても……。 by 高井 信 (2021-10-21 07:15)
『日本沈没―希望のひと―』は人気があるようですね。仕事先でも、昼の休憩時に女性方が「『日本沈没』メッチャおもしろい」と言っていました。
田所博士を演じる香川照之は、まさに怪演ですねぇ。私は田所博士というのは、「鉄腕アトム」のお茶の水博士のイメージでしたが、今回のは天馬博士のようです。
カッパ・ノベルス版『日本沈没』の宣伝用ポスターとは懐かしい。このポスターはちょっと違うデザインで2種類ありました。この本の発売されたちょっと後にSFファンの集まりがあり、このポスターをいただきました。
たまたま小松左京さんもゲストで来ておられて、そのポスターにサインをもらいました。その集まりでも、よく売れているという話は出ましたが、あんなベストセラーになるとは思いもしませんでした。
その時に小松さんから、「果しなき流れの果に」に、祖国が海に沈み、生き残った日本人が移民団としてアルファ・ケンタウリへと旅立っていく場面があるが、「日本沈没」はそこにつながるんだという話を聞き、皆がおおーっと感心した(というより感動した)覚えがあります。
今回のTVドラマ版『日本沈没―希望のひと―』はこれからどんな展開になるのでしょうね。
by 山本孝一 (2021-10-20 21:30)
山本さんもご覧になっていますか。まあ、当たり前ですか(笑)。
まだ始まったばかりで、先がどうなるかわかりませんが、かなり期待しています。毎週、月曜朝のお楽しみ。
それはともかく。ポスターに小松さんのサインですか! いいですねえ。
『日本沈没』が発売されたのは私が高校生のとき。ファンダムとようやく少しだけ接触が生まれたころでした。SF作家の方と会うなんて、とてもとても……。
by 高井 信 (2021-10-21 07:15)