SSブログ

TVドラマ『56年目の失恋』


 TVドラマ『56年目の失恋』を観ました。先月11日放送。
 いきなり2020年から1964年へタイムスリップしてしまった女性料理人(見習い)の物語です。
 1964年といえば、東京オリンピックの年。私は小学1年生でした。ドラマの内容よりも、まずはその世界に目が行ってしまいます。ノスタルジー爆発。
 その郷愁誘う世界で繰り広げられる物語は、タイムスリップ・ストーリーのツボを心得た、しかもラブストーリーが絡んだりして……。いいなあ、タイムスリップ・ラブストーリー。こんなの大好物です。
 と思っていたら、主人公は唐突に2020年に連れ戻されてしまいます。もうちょっと1964年の物語(恋の進展や葛藤)を観たいと思いましたが、2020年には実にいい話が用意されていて、ああ、これはこれでいいんだと納得。ただ、エンディングは蛇足だったかな。いい感じだった余韻が台無しになってしまいました。まあ、それがタイトルに直結するわけですけれど……。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。