試作品2冊
製本直送に注文してあった試作品2冊が届きました。
まずは『岡田正也コレクション』です。『ジンテン1★図録』『SF雑誌99の謎』『ベムAGAIN+』(いずれもネオ・ベム刊)に収録されている岡田正也作品を抜粋・再編集したもの。こういう本、前から作りたかったんですよね。製本直送でのオンデマンド販売を終了した(→この記事参照)機会に、発行を決断しました。
この本は2度目の試作品発注です。一発で決めたかったのですが、残念ながら大きなミス(→この記事参照)があり、2度目となりました。ざっと見た限りですが、今度は問題なさそうです。ほっ。
もう1冊は拙著『恍惚エスパー』の新装版(B6判)です。今月1日に発行した文庫判『恍惚エスパー』は、盛林堂さん委託分がほぼ10日で売り切れてしまいました。私の手許にも数冊しか在庫がありません。
増刷を……と思いましたが、既報の通り製本直送は今月1日、大幅な値上げを行ないました。同じ体裁で作る場合、販売価格を上げないと苦しい。しかし値上げはしたくない。
考えた末、判型を大きく活字を小さくし、ページ数を減らした新装版を作ることにしました。(本は4ページ単位。2ページ余っていたので、ショートショートを1編増補しました。もちろん単行本未収録で、シモネタです)
ざっと見たところ、こちらも問題なさそうです。
※
以上2冊、例によって盛林堂書房さまにて取り扱っていただくことになっています。
『岡田正也コレクション』はB6判、170ページ、本文モノクロ。1000円。
『恍惚エスパー』はB6判、152ページ、本文モノクロ。1000円。
販売が開始されましたら、またアナウンスいたします。
よろしくお願いいたします。
まずは『岡田正也コレクション』です。『ジンテン1★図録』『SF雑誌99の謎』『ベムAGAIN+』(いずれもネオ・ベム刊)に収録されている岡田正也作品を抜粋・再編集したもの。こういう本、前から作りたかったんですよね。製本直送でのオンデマンド販売を終了した(→この記事参照)機会に、発行を決断しました。
この本は2度目の試作品発注です。一発で決めたかったのですが、残念ながら大きなミス(→この記事参照)があり、2度目となりました。ざっと見た限りですが、今度は問題なさそうです。ほっ。
もう1冊は拙著『恍惚エスパー』の新装版(B6判)です。今月1日に発行した文庫判『恍惚エスパー』は、盛林堂さん委託分がほぼ10日で売り切れてしまいました。私の手許にも数冊しか在庫がありません。
増刷を……と思いましたが、既報の通り製本直送は今月1日、大幅な値上げを行ないました。同じ体裁で作る場合、販売価格を上げないと苦しい。しかし値上げはしたくない。
考えた末、判型を大きく活字を小さくし、ページ数を減らした新装版を作ることにしました。(本は4ページ単位。2ページ余っていたので、ショートショートを1編増補しました。もちろん単行本未収録で、シモネタです)
ざっと見たところ、こちらも問題なさそうです。
※
以上2冊、例によって盛林堂書房さまにて取り扱っていただくことになっています。
『岡田正也コレクション』はB6判、170ページ、本文モノクロ。1000円。
『恍惚エスパー』はB6判、152ページ、本文モノクロ。1000円。
販売が開始されましたら、またアナウンスいたします。
よろしくお願いいたします。
2019-11-20 11:54
コメント(1)
B6判の『恍惚エスパー』、文庫判と見比べてみたら、活字の大きさはほとんど同じでした。小さめに設定したつもりだったんですが……。
by 高井 信 (2019-11-22 11:54)