『ずっと喪』ほか
超快晴。
本を買いたいぞ。――と自転車に飛び乗り、行きつけの書店に行ってきました。
◎洛田二十日『ずっと喪』キノブックス(18)
第2回ショートショート大賞・受賞者の作品集。書名を見た途端、「ずっ友」という言葉が浮かびましたが、何か関係があるのかしらん。――読めばいいのに、すぐには読もうとしない私(笑)。
新刊購入はこれだけ。
ああ、古本買いたい。
北原尚彦
ご無沙汰している古書店2軒を覗きつつ、帰宅しました。
◎「ビックリハウス」130号(1985年11月号/終刊号)
エンピツ賞についても、もちろん触れられています。
◎米沢嘉博・監修「別冊太陽 子どもの昭和史 手塚治虫マンガ大全」平凡社(97)
初出時の表紙や扉、掲載誌面ほか、オールカラーで復刻。眺めているだけでも楽しいです。

本が届いた(→この記事)。新刊を買った。古本も買った。今日はめちゃんこいい日だ。
北原にゃお彦

◎洛田二十日『ずっと喪』キノブックス(18)
第2回ショートショート大賞・受賞者の作品集。書名を見た途端、「ずっ友」という言葉が浮かびましたが、何か関係があるのかしらん。――読めばいいのに、すぐには読もうとしない私(笑)。
新刊購入はこれだけ。
ああ、古本買いたい。
![[コピーライト]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/214.gif)
ご無沙汰している古書店2軒を覗きつつ、帰宅しました。
◎「ビックリハウス」130号(1985年11月号/終刊号)
エンピツ賞についても、もちろん触れられています。
◎米沢嘉博・監修「別冊太陽 子どもの昭和史 手塚治虫マンガ大全」平凡社(97)
初出時の表紙や扉、掲載誌面ほか、オールカラーで復刻。眺めているだけでも楽しいです。


本が届いた(→この記事)。新刊を買った。古本も買った。今日はめちゃんこいい日だ。
![[コピーライト]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/214.gif)
2018-06-01 18:59
コメント(0)
コメント 0