『名古屋ファンダム史』発行延期
ミュータンツ関係の古い出版物をチェックしていて、『名古屋ファンダム史』において看過できないミスをしていることに気がつきました。「BEACON」の書影を載せるべきところに「New BEACON」を載せてしまっていたのです。

ということで、現在注文している試作品に問題がなければ販売登録する予定でしたが、問題があることが決定。修正したのち、再度試作品を発注し、それを確認してから販売を始めます。
残念!
【追記】
金曜会の歴史が簡潔にまとめられた「フライディ」97号(2011年10月22日発行)。

第1回は1962年8月となっていますが、これ、たぶん間違いではないかと思います。ミュータンツが生まれる前ですから。
ちょうどこの月、岐阜にて宇宙塵の地方例会が開かれ、それを契機に、ミュータンツ発足に向かって動き始めたというのが、ここしばらくの調査で判明したことです。つまり、もし仮にこの月に広道さん宅で会合があったとしても、それを金曜会とするのは無理があるのではないかと。


ということで、現在注文している試作品に問題がなければ販売登録する予定でしたが、問題があることが決定。修正したのち、再度試作品を発注し、それを確認してから販売を始めます。
残念!
【追記】
金曜会の歴史が簡潔にまとめられた「フライディ」97号(2011年10月22日発行)。

第1回は1962年8月となっていますが、これ、たぶん間違いではないかと思います。ミュータンツが生まれる前ですから。
ちょうどこの月、岐阜にて宇宙塵の地方例会が開かれ、それを契機に、ミュータンツ発足に向かって動き始めたというのが、ここしばらくの調査で判明したことです。つまり、もし仮にこの月に広道さん宅で会合があったとしても、それを金曜会とするのは無理があるのではないかと。
2018-04-23 13:14
コメント(1)
書影の差し替えついでに、デザイン的に少し気になっていた箇所がありますので、そこも修正しました。試作品ができあがってきたら、また何か手を入れるかも、です。
by 高井 信 (2018-04-23 14:08)