『仙人部落』ほか
出かけたついでに、久しぶりの古本屋を覗きました。ヒトコママンガ関連の嬉しい収穫がいくつも。秋竜山の流れかもしれません。
◎小島功『仙人部落 付・必修コント学』大和書房(65)
◎伊藤逸平編著『日本の漫画家 一線作家傑作集』産業経済新聞社(56)
◎小林治雄『ヒトクチ漫画に刻むこの20年』みき書房(75)

◎水野良太郎『漫画文化の内幕』河出書房新社(91)
ここまでは嬉しい収穫。次のは……。
◎平林治徳・宇佐美喜三八・長野甞一・安田章生『日本のコント(第3集)』毎日新聞社(56)
第2集と第3集を売っていた。うちには第1集と第2集があったよな、と思って第3集だけ購入。帰宅して確認すると、欠けているのは第2集だった。失敗! 次回、と言っても1~2年後になるだろうなあ。(実は第1集もダブっているので、第1集2冊、第2集0冊、第3集2冊となる。とほほ)

実はほかにも、持っていないと思って買ったら持っていた本が2冊。ダメダメであります。
◎小島功『仙人部落 付・必修コント学』大和書房(65)
◎伊藤逸平編著『日本の漫画家 一線作家傑作集』産業経済新聞社(56)
◎小林治雄『ヒトクチ漫画に刻むこの20年』みき書房(75)



◎水野良太郎『漫画文化の内幕』河出書房新社(91)
ここまでは嬉しい収穫。次のは……。
◎平林治徳・宇佐美喜三八・長野甞一・安田章生『日本のコント(第3集)』毎日新聞社(56)
第2集と第3集を売っていた。うちには第1集と第2集があったよな、と思って第3集だけ購入。帰宅して確認すると、欠けているのは第2集だった。失敗! 次回、と言っても1~2年後になるだろうなあ。(実は第1集もダブっているので、第1集2冊、第2集0冊、第3集2冊となる。とほほ)


実はほかにも、持っていないと思って買ったら持っていた本が2冊。ダメダメであります。
2018-03-16 21:34
コメント(0)
コメント 0