「らしき」2号
盛林堂書房・小野純一さんから「らしき」2号(1988年7月発行)をいただきました。歯科医院の院長さんが発行、無料配布していた冊子のようです。表紙に大きく「童話とショートショート集」!
ショートショート(+コント)は計9編が掲載されています。さっそく読んでみました。
思わずクスッと笑ってしまう作品も何編かあり、楽しめました。いちばん面白かったのは「魔法のランプ」。原稿用紙1枚足らずの作品です。こういう感覚、大好きなんですよ。――と書いても、さっぱりわかりませんよね。
アラジンのランプが多くの人の手に渡ったのち、ゴミ捨て場に捨てられる。たまたまランプに止まったハエが手を擦る足を擦る。すると……。
結末も書きたいけれど、それはタブー。残念です。
ともあれ、楽しかったです。
小野さん、ありがとうございました。
ショートショート(+コント)は計9編が掲載されています。さっそく読んでみました。
思わずクスッと笑ってしまう作品も何編かあり、楽しめました。いちばん面白かったのは「魔法のランプ」。原稿用紙1枚足らずの作品です。こういう感覚、大好きなんですよ。――と書いても、さっぱりわかりませんよね。
アラジンのランプが多くの人の手に渡ったのち、ゴミ捨て場に捨てられる。たまたまランプに止まったハエが手を擦る足を擦る。すると……。
結末も書きたいけれど、それはタブー。残念です。
ともあれ、楽しかったです。
小野さん、ありがとうございました。
2016-12-06 16:16
コメント(0)
コメント 0