ショートショート大賞・贈呈式
ひょろんと東京へ行ってきました。
まずは西荻窪で北原尚彦さんと待ち合わせ。西荻窪と荻窪の古本屋を案内してもらいました。荻窪からは井上雅彦さんも合流。(古本の収穫については、また明日にでも)
北原さんと別れ、井上さんと西新宿へ。森下一仁さん、新井素子さんと待ち合わせ、喫茶店で歓談。その後、ショートショート大賞・贈呈式へ。

意外だったのは、作家の顔がほとんど見当たらなかったこと。審査員を除くと、森下さんと私だけだったかもしれません。初対面あるいは久しぶりの方々と話しているうちに、あっという間に時間が過ぎ去り、帰宅の時間となりました。
お相手いただいた皆さま、ありがとうございます。
とても楽しかったです。
2016-06-17 00:53
コメント(5)
いや、ホント、作家さんがいなかった。皆、若かかったし、新鮮でした。我々は名誉ある出席者でしたね(^.^)
挨拶など聞くと、ショートショートにかける田丸さんの意気込みが素晴らしい。尻馬にのって一緒に盛り上がりましょう。
by 森下一仁 (2016-06-17 09:45)
森下さん、昨日はありがとうございました。会場には知った顔がなくて、森下さんの存在は心強かったです。
若い人たちのエネルギーはいいですね。われわれももうちょっと頑張りましょう。
by 高井 信 (2016-06-17 10:41)
自分も志水孝敏名義で応募していたのですが、最終選考で落選でした。
いずれ受賞者としてお会いできるようがんばります。
by 清水孝俊 (2016-06-18 12:01)
ええ、気がついていましたよ。残念でしたね。
私の知り合いも、私の友人の知り合いも最終選考で涙を呑みました。ただ、どんなコンテストでもそうですけれど、最終選考に残ったら、あとは審査員の好みの問題。作品のレベルに差はないと思います。
次回に向けて、ファイト!
by 高井 信 (2016-06-18 12:37)
あたたかいお言葉をありがとうございます!
変わらず書き続けていきたいと思います。
by 清水孝俊 (2016-06-18 20:29)