『誰かが書いた筒井康隆入門』
いろいろあって、ファンジンを作っちゃいました。まあ、有り体に言ってしまえば、ストレス解消ですな(笑)。
◎著者不詳『誰かが書いた筒井康隆入門』
言うまでもなく、1ヶ月ほど前に作った『誰も書かなかった筒井康隆入門』のパロディ……あ、いや、パロディと言えるかどうか(苦笑)。
とりあえず2冊を並べておきましょう。
42年前の某紙に掲載された筒井康隆紹介コラムの復刻なんですが、初出時にはタイトルらしいタイトルはなく、執筆者名も記載されていません。これ幸いと、このようなタイトルをでっち上げた次第です。
こういうタイトル、こういう体裁の本を作ってみたくなっただけなので、中身はすっかすか、ぺっらぺら。さらに加えて、その内容たるや、わっはっは(笑)。
ともあれ――
あー、すっきりした。心はればれ。
◎著者不詳『誰かが書いた筒井康隆入門』
言うまでもなく、1ヶ月ほど前に作った『誰も書かなかった筒井康隆入門』のパロディ……あ、いや、パロディと言えるかどうか(苦笑)。
とりあえず2冊を並べておきましょう。
42年前の某紙に掲載された筒井康隆紹介コラムの復刻なんですが、初出時にはタイトルらしいタイトルはなく、執筆者名も記載されていません。これ幸いと、このようなタイトルをでっち上げた次第です。
こういうタイトル、こういう体裁の本を作ってみたくなっただけなので、中身はすっかすか、ぺっらぺら。さらに加えて、その内容たるや、わっはっは(笑)。
ともあれ――
あー、すっきりした。心はればれ。
2015-08-24 18:39
コメント(2)
これ、気になります。42年前というと1973年…。
掲載誌、何だろう。
by 尾川 健 (2015-08-25 23:43)
興味を持っていただき、ありがとうございます(嬉)。ある方からのメールに続き、2人目です。
人様に読んでいただくようなものではありませんが、尾川くんには(筒井さん関連の資料として)差し上げようと思っています。またの機会に送りますので、お待ちください。
>掲載誌、何だろう。
ぜ~~~ったいにわからないと思いますよ(笑)。
by 高井 信 (2015-08-26 07:14)