『よりぬきGadget+』ほか
YOUCHANさんから、なんとも美しい文庫本――『よりぬきGadget+』と『よりぬき文学山房』を送っていただきました。以前にいただいた『えのこと・ほんのはなし』は画文集でしたが、今度は画集です。どこかで見たものもあれば、見たこともないものもあります。おっ、と思ったのは『よりぬきGadget+』の後半に収められている線画です。カラーの画とは違いますが、これも魅力的ですね。
愉しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございます。

今日は「伊賀一筆」創刊兼終刊号(名張人外境/2014年)も届きました。
大熊宏俊さんの掲示板(このコメント)で発刊を知り、買おうかどうしようか迷っていましたが、その次のコメントで――
>アラン・ポーの諸編。ホーソーンの諸作。デュマ、ユゴー、トウェーン、ヴェルヌ、ウエルズ、ガボリオ、デュ・ボアゴベ、ドイル、スチーブンソン、ハガード、平田氏(平田禿木)の諸作等。
と書かれているのを読んで、おおおおおーっ! この顔ぶれは、涙香どっちゃりに違いない~~~! 一瞬にして購入を決心した次第。単純な動機ですね(笑)。
内容については大熊さんの掲示板をご覧ください。販売は、詳しいことはわかりませんが、アマゾン限定のようです。
愉しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございます。



今日は「伊賀一筆」創刊兼終刊号(名張人外境/2014年)も届きました。
大熊宏俊さんの掲示板(このコメント)で発刊を知り、買おうかどうしようか迷っていましたが、その次のコメントで――
>アラン・ポーの諸編。ホーソーンの諸作。デュマ、ユゴー、トウェーン、ヴェルヌ、ウエルズ、ガボリオ、デュ・ボアゴベ、ドイル、スチーブンソン、ハガード、平田氏(平田禿木)の諸作等。
と書かれているのを読んで、おおおおおーっ! この顔ぶれは、涙香どっちゃりに違いない~~~! 一瞬にして購入を決心した次第。単純な動機ですね(笑)。
内容については大熊さんの掲示板をご覧ください。販売は、詳しいことはわかりませんが、アマゾン限定のようです。
2014-12-12 18:53
コメント(0)
コメント 0